よろず相談箱

    Q.1年前に左を、今年の5月に右の人工骨頭を入れました。最近ちょっとした動きの時に左の股関節部が痛むことがあります。これって脱臼しかかっているのでしょうか?(さくらりんはな)

      Q.骨頭壊死で、1年前に左を今年の5月に右の人工骨頭を入れました。最近ちょっとした動きの時に、左の股関節部がズキッと痛むことがあります。脱臼しやすい危険な動きはした記憶はないのですが、座ったまま体を捻った時にちょっと内転気味になったのかもしれません。脱臼は痛みがあってそれでも無理な姿勢をすると外れてかなり痛いと聞きました。今は持続的な痛みはなく、立ち上がりやちょっとした角度で一瞬に痛みが出る状況です。これって脱臼しかかっているのでしょうか。不安です。
      A.脱臼すると、かなりの激痛が生じ、下肢が短くなり、不自然な位置で動かせなくなりますので、脱臼はしていないでしょう。脱臼しかかると痛みを伴いますので、脱臼しかけた可能性はあります。しかし手術して、1 年経過経っていれば、周囲の組織がしっかりしてくるので、脱臼しにくくなっています。痛みの原因として、他の原因も調べたほうが良いでしょう。骨頭壊死で手術されたとのことですので、骨頭だけでなく、臼蓋側の関節も傷んでいる可能性があります。この場合、人工骨頭を抜いて、人工股関節を行うことを検討します。

      このページのTOPへ

    Q.25年前両足RAOの手術、13年後右足を関節唇除去しましたが、足がつけなくなるほど痛くなりました。2年前に人工関節を入れましたが、歩行後の痛みが取れません。(チコ)

      Q.25年前両足RAOの手術をして、13年後右足が痛くなりレントゲンでは原因解らず、内視鏡で関節唇除去しましたら2、3分歩くだけで足がつけなくなるほど痛くなりました。2年前人工関節を入れましたが、歩行後の痛みは取れず殆んど歩けません。痛みの原因は医師に聞いてもわかりません。関節唇は全部取るとのことですが、内視鏡手術後激痛が起きた方の話は、聞いたことがあります。人工関節を入れても痛みが取れない例なのでしょうか?
      A.関節唇を切除しても、痛みがとれない場合もあります。関節唇切除後でも、人工股関節にして、2 年たっていれば、通常は、痛みも落ち着いて、日常生活に強い痛みはなくなるはずです。人工関節の置いた位置に問題がないか、坐骨神経痛のような他の疾患がないか調べてみましょう。

      このページのTOPへ

    Q.人工股関節を入れ、筋肉増強のために懸命に歩いていますが、使いすぎるとだめなのでしょうか?(マギーばあば)

      Q.2年前に股関節に人工股関節を入れました、筋肉をつける為懸命に歩いております、使いすぎるとだめ、と言うことを聞きました、どうなのでしょうか。
      A.人工股関節手術後、筋力トレーニングやストレッチを続けることは大切です。使いすぎると、人工関節の摩耗が起きて、耐久年数が短くなる、とよく言われますが、「使い過ぎ」という言葉にこだわって、あまり使わないでいると、日常生活のレベルが下がっていきます。歩きすぎて人工関節の寿命が短くなるということは考えにくいです。サーフィンやバスッケトボールのような激しいスポーツは、人工関節の寿命が短くなる可能性はあります。

      このページのTOPへ

    Q.人工関節を入れて24年目ですが、今は毎日痛い日々を送っています。交換した方が良いのでしょうか?(あべゆみ)

      Q.人工関節を入れて24年目ですが、今は、毎日常に痛い日々を送っています。今では体のバランスが悪いせいで、腰や肩、まで痛く、写真を取ると、唇まで曲がって移ります。なかの人工関節を交換した方が良いのでしょうか?
      A.手術後24 年経っていますと、人工関節に緩んだり、摩耗してきているかもしれません。手術を受けた病院や医師にかかれない場合、可能ならば人工関節を専門に手術している病院をインターネットや口コミでの評判を調べて、受診してみましょう。

      このページのTOPへ

    Q.約3か月前に左膝の人工関節手術をしました。手術をした時から膝の感覚が鈍く、今は足の踵から裏まで痺れたようになっています。この状態が何時まで続くのでしょうか?(星のブランコ)

      Q.63歳の会社員なのです。約3か月前に左膝を人工関節の手術をしたのですが、手術をした時から膝の左の感覚が鈍く、先生に聞くと神経を切っているのでそのうち良くなると言われたのですが、なかなか良くならなくて今は足の踵から裏までずっと痺れたようになっています。ずっと立っていると今度は曲げにくくなるし、ヅキヅキと痛みと腫れはいまだに無くならないし、この状態が何時まで続くのでしょうか?半年や1年位経てば良くなるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
      A.人工膝関節手術時に、切開するときに、細い知覚神経の枝を傷つけてしまい、感覚が鈍くなったりすることはあります。時間が経てば、知覚部位の神経が回復してきて、感覚が戻る場合もあります。足の踵から膝裏までずきずきする痛みがある場合は、他の疾患の可能性があります。坐骨神経の障害などを調べてみましょう。

      このページのTOPへ

    Q.親が人工股関節にしました。寝室が二階なのですが、リハビリ担当の方に二階で寝るのはやめた方が良いと言われました。(BJ)

      Q.親が人工股関節にしたのですが、寝室が二階にあり、手術を受けた病院のリハビリの担当の方には、二階で寝るのはやめたほうがいいといわれたのですが、人工股関節にする事により、そのような制限がかかるのでしょうか? 普通の生活にはもどらないのでしょうか? 脱臼や合併症などを意識しないといけないのは認識してますが。
      A.手術してすぐは、筋肉の力が充分ではないので、つまずいたり、転んだりしやすく、階段は注意が必要です。半年、一年と時間が経てば、使い方に慣れてきて、筋肉もしっかりしてきますので、段々と普通の生活に戻れます。トイレは1階ですか?2階ですか?1階にトイレがあるのであれば、夜間に階段を使う場合は、初めのうちは、家族で助けてあげたほうがよいでしょう。

      このページのTOPへ

    Q.人工股関節置換術をして、8ヶ月が経ちましたが、膝下の痺れが取れず、浮腫みも酷いのですが。(みーたんママ)

      Q.人工股関節置換術をして、8ヶ月が経ちましたが、膝下の痺れが取れません。浮腫みも酷いですが、先生は問題がないと言っていますが、こんなに、長い間痺れが治らないことはありますか?
      A.人工股関節術後、8ヶ月経てば、通常は股関節周囲の腫れは軽くなり、痛みも減って歩きやすくなってきます。浮腫みがひどい場合、血流の問題や、リンパ管の流れが悪い、手術した部位の炎症がとれていないなどの可能性があります。坐骨神経の具合が悪い場合もあります。

      このページのTOPへ

    Q.2年前に左人工股関節置換術を受けました。筋力をつけるためにカーブスに通うことにしましたが、大丈夫でしょうか?(マックママ)

      Q.2年前に左人工股関節置換術を受けました。ウォーキングを毎日30分続けてきましたが、術前に落ちてしまった筋力、筋肉がなかなかつかないので、カーブスに通うことにしたのですが人工股関節にカーブスの運動って大丈夫なのか少し不安になってきました。いかがなものでしょうか?
      A.人工股関節手術後、2 年経っていれば、カーブスに通い、筋肉をつけ、ストレッチすることは、お勧めできます。カーブスのトレーナーに手術を受けていることを伝えて、脱臼の位置になる運動を避け、鍛える筋肉を考慮してもらうため、運動メニューを相談しましょう。

      このページのTOPへ

    Q.人工股関節(両足)の手術を約10年前にしました。零下20~25度の場所への旅行を考えています。腰からひざ上までの金属が、どうなるのか心配しています。(スムちゃん)

      Q.人工股関節(両足)の手術を約10年前にしました。通常の旅行・ハイキング(2本ポール使用)を楽しんでいますが、来年、零下20~25度の場所への旅行を考えています。腰からひざ上までの金属が(チタンではありません)、どうなるのか心配しています。 これまでにこのような旅行をした人の経験、または危惧される要素などありましたら、お教えください。現地ではどのようなことに留意したらいいでしょうか? 宿泊はテントではなく、ちゃんとした建物になります。
      A.零下20 度くらいでも、股関節周囲の軟部組織や血流に問題がなければ、人工関節も問題なく機能するでしょう。

      このページのTOPへ

    Q.14年前に左臼蓋骨折をし、今では常に足を引きずっていて正常に歩けません。年齢は37歳です。色々な意見があり、人工関節にする判断基準がわかりません。(よっちゃん)

      Q.14年前に事故で左臼蓋骨折してから徐々に関節の可動域が狭くなり、今では日常生活の中で常に足を引きずっており、正常に歩けない状態です。 何度か仕事の都合上いろんな整形外科に行っているのですが、色々な意見があり迷っています。 人工関節にした方がよいとかまだしなくてもよいとか。 年齢は37才なのですが、人工関節にする判断基準が分かりません。また、人工関節しか改善の方法は無いのでしょうか?特に、若い方にはどのように手術等の判断をしているのでしょうか?
      A.人工関節置換術を受ける年齢は、60 歳以上が望ましいとされています。人工関節の寿命が20 年程度とされているからです。37 歳では、年齢的には、手術を受けるのは早いですが、人工関節も進歩していますので、耐久性が改良されてきています。日常生活の障害が著しければ、手術を受けることも、選択肢に入れてもよいでしょう。 また、年齢を考えれば、股関節の変形の程度によりますが、骨切り術が選択できる場合もあります。

      このページのTOPへ

姉妹サイト「人工関節ドットコム ® 」が電話相談を開設中!

ナヤミハココへ
TEL 0570-783855
受付時間(平日)10:00 ∼ 17:00

人工関節ドットコム ®専用オペレーターがお答えします。
お気軽にお電話ください。

詳しくはこちらをご覧ください。
 (人工関節ドットコム ® 電話相談)

このページのTOPへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

▲PageTop