再生医療現場レポート
-
CHAPTER 01膝が痛いけれど、仕事や運動を続けたい方に期待されるAPS療法
-
CHAPTER 02変形性膝関節症が重症化する前に期待されるAPS療法
-
CHAPTER 03膝の痛みを改善するための投資という考え方も
-
APS療法後に気を付けることはありますか?
患者さんの血液を採血し、エコーで確認しながら確実にAPSを膝関節内に注入し終えるまで1時間以内で済みます。その後はご自宅に戻ってから普段の生活を行っていただくことに問題ありませんが、治療当日の入浴を控え、1週間は激しい運動を行わないようにするなど指導されています。治療後、1~2日のうちに膝に痛みが出たり熱を持ったりすることがありますが、あまり長く続くことはないと思います。
一般的には、治療後1週間経過してから受診していただき患者さんの様子を確認させて頂くことが多いのですが、その時に「かなり痛みが減った」とおっしゃる方が多くおられます。APS療法を受ける際に知っておいたほうがいいことはありますか?APS療法は、再生医療等安全性確保法に基づいて、APSを抽出する際は雑菌などが混入しない場所で行わないといけないなど、厚生労働省に申請してその許可を得た施設の有資格者のみが治療を行うことができます。そのため、現在では限られた施設でしかこの治療を受けることができません。医療全般に言えることですが、APS療法は受けたからと言って必ずしも全員に効果があると言い切れない治療です。
また、健康保険が適用されない全額自己負担の治療です。しかし、膝の痛みをずっと我慢しているのは大変辛いことだと思います。APS療法は、ご自身の健康に投資する一つの選択肢になるものではないかと思います。膝の痛みに悩む方に向けて、先生からメッセージをお願いします痛みを我慢していると、日常生活に支障をきたしてくるだけでなく、いざ整形外科を受診しても治療の選択肢が狭まっているかもしれません。現在、変形性膝関節症の治療法は色々あり、新たにAPS療法が加わりその効果が期待されています。APS療法は100%治療効果が保証されている魔法のようなものではなく、自由診療のため通常よりも金銭的なご負担が増えてしまいます。しかし、治療を受けた方の中には痛みが緩和し日常生活が改善した方や、手術を考えていた方が手術を受けずに済んだ方もおられます。
膝に痛みがあれば、我慢しすぎず、諦めたりせずに、早めに整形外科を受診して欲しいと思います。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう