Q.約3か月前に左膝の人工関節手術をしました。手術をした時から膝の感覚が鈍く、今は足の踵から裏まで痺れたようになっています。この状態が何時まで続くのでしょうか?(星のブランコ)
Q.63歳の会社員なのです。約3か月前に左膝を人工関節の手術をしたのですが、手術をした時から膝の左の感覚が鈍く、先生に聞くと神経を切っているのでそのうち良くなると言われたのですが、なかなか良くならなくて今は足の踵から裏までずっと痺れたようになっています。ずっと立っていると今度は曲げにくくなるし、ヅキヅキと痛みと腫れはいまだに無くならないし、この状態が何時まで続くのでしょうか?半年や1年位経てば良くなるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
A.人工膝関節手術時に、切開するときに、細い知覚神経の枝を傷つけてしまい、感覚が鈍くなったりすることはあります。時間が経てば、知覚部位の神経が回復してきて、感覚が戻る場合もあります。足の踵から膝裏までずきずきする痛みがある場合は、他の疾患の可能性があります。坐骨神経の障害などを調べてみましょう。
このページのTOPへ
Q.40代前半の主婦です。人工膝置換術を受けて2年が過ぎましたが、感覚麻痺と激痛で困っております。ペインクリニックで治療をしていますが効果がありません。腓骨神経を傷付けられたのではないでしょうか?(ひとみん)
Q.40代前半の主婦です。
人工膝置換術を受けて2年が過ぎましたが、いまだ膝外側の感覚麻痺と激痛で日常生活にも支障が出ており本当に困っております。ペインクリニックにて痛み止めの点滴、キシロカイン等の痛み止めを使った治療をしていますが全く効果がありません。
手術時に腓骨神経を傷付けられたのではないかと思っています。痺れはないものの腓骨神経麻痺の症状に当てはまる気がします。もし腓骨神経が圧迫されて痛みが出ているとしたら、どんな治療法がありますか?激痛の為まともに寝ることも出来ません。人並みの生活が出来ず何の為に手術を受けたのか分かりません。
A.腓骨神経もしくは、膝近くの知覚神経が障害されている可能性があります。椎間板ヘルニアのような、坐骨神経(腓骨神経も含まれます)に障害をもたらす疾患が合併していないかどうか、よく調べてもらいましょう。他の疾患の合併がなく、手術時の神経障害であって、ペインクリニックでの注射が効かない場合、脊椎内の神経近くに電極を埋め込む治療法があります。効果があるかどうか、ペインクリニックの医師と相談してみてください。
このページのTOPへ
Q.テレビで日本製の人工膝関節の紹介がありましたが、日本製と外国製の人工膝関節でそれ程の違いがあるのでしょうか?(masahiro)
Q.最近テレビで日本製の人工膝関節の紹介があり、耐用年数が30年程と長く、曲がる角度も正座が出来るほど曲げられ非常に良いと説明されていましたが本当でしょうか?どうせ手術するなら性能の良いものにしたいと悩んでいます。日本製と外国製でそれ程の違いがあるのでしようか?
A.外国製と日本製で大きな性能の違いはないと考えられています。
人工関節の歴史は外国製の方がずっと長く、日本で使われるようになってから30年以上経っており、日本製に比べると外国製の方がはるかに多くの長期の臨床成績があります。この長い歴史から蓄積されたデータを元に人工関節に使われる素材とデザインが日進月歩で改良されてきたことから、耐用年数は近年大幅に向上しており、1990年代以降に実際の手術に使われた外国製の人工膝関節は、20年経過しても約90%の膝でよく機能しているという大規模調査の結果*があります。今後これらの人工関節が実際に25年、30年と経過した頃にどの程度の成績になるかが期待されています。
*Swedish National Registry(2014)
歴史の長い外国製品にも早くから日本人の骨形態や生活様式を研究して開発されている製品が幾つもあります。外国製でもメカニズム上は正座に必要な145°以上安全に曲げられるという人工関節は数多くあり、現在ではむしろそちらが主流になっています。ただし手術後に正座ができるかどうかは、人工関節の機能よりも、手術前の患者さんの膝の状態の方に大きく影響されますので、主治医に直接ご確認される方がよいでしょう。
仮に正座ができたとしても、正座により大きく膝を曲げる姿勢は人工関節部品の一部に大きなストレス(力)が加わるため、人工関節をより安全に長持ちさせることを考えると、正座については医師の間でも慎重な意見もあります。
このページのTOPへ
Q.75歳の母が右膝に人工膝関節を入れました。術後5ケ月で、足が軽くなったといって、エアーバイクの練習などを始めたのですが、急に激痛がはしり、歩けなくなりました。(K-Y K-Y)
Q.今年1月に75歳の母が右膝に人工膝関節を入れました。術後5ケ月で、足が軽くなったといって、エアーバイクの練習などを始めたのですが、7月に入り、急に激痛がはしり、歩けなくなりました。
血液検査、感染症なし、CT、エコー検査にて水がたまってるとの事でした。しばらく落ち着いていたのですが、8月に入りまた激痛がはしり、再検査してもらった所、血がたまってるとの事で50CC抜きました。MRIでも特に異常が見られないので、主治医は様子を見ましょうとの事です。
母は、2日に1回は30分ぐらい、ずっと散歩に出ていますので、運動のしすぎでしょうか?
それで、関節に炎症をおこしているのでしょうか?
よろしくお願い致します。
A.運動のしすぎで、関節炎を起こし、水や血が溜まることがあります。安静と、消炎剤を飲んで炎症を抑えて、水や血が溜まらないように治療します。まれに絨毛性滑膜炎(じゅうもうせいかつまくえん)という、出血性の疾患が合併することがあります。CT、エコー、MRIでも診断が難しい場合があります。また血液検査データに感染兆候がなくとも、弱い感染が合併する可能性があります。
このページのTOPへ
Q.中学生で人工膝関節を入れています。最近足を曲げるとバキバキと音がして心配です。そんなに動かさない方がいいのでしょうか。(みろりん。)
Q.中学生で人工関節を入れています。最近足を曲げるとバキバキと音がします(膝あたりから)少し心配です。X線とかでは問題はありませんでした。あとそんなに動かさない方がいいのでしょうか。小走りとかよくしますが少し怖いです。
A.膝の屈伸で音がすることはあります。X線で問題なければ、主治医と相談しながら様子見てください。どの程度動かしてよいかは、人工関節の状態によるので、主治医に尋ねて、不安を取り除いてください。
このページのTOPへ
Q.右膝の人工関節置換手術を受けて7か月経過しました。起床すると膝のむくみが自覚でき、体重を乗せると痛みがひどくなります。溜まった血を抜いた後は楽になりますが、持つのは1日くらいです。この繰り返しで困っています。考えられる状態、治療法はないでしょうか。(jirosan)
Q.76歳男性スポーツ愛好者です。右膝の人工関節置換手術を2014.11.24に受けて7か月経過しました。2か月くらいはリハビリをしたり、2km程度の散歩をする事もできました。3月頃から起床すると膝のむくみが自覚できて、そうなると右足に体重を乗せると痛みがひどくなります。医師の診断を受けると、膝に注射針を刺して血液を抜きます。今まで4回程度抜いています。抜いて後は楽になりますが、もつのは1日くらいです。この繰り返しで困っています。医師は今まで経験がない症状が続くので膝内視鏡で血管の状態を調べると云っていますが、考えられる状態、治療法はないでしょうか。
A.膝関節炎が起きて、血液が溜まる場合があります。この場合、安静にして、消炎剤を使い、炎症が軽快するのを待ちます。感染が起きると、腫れて、血が溜まる場合があります。この場合、かなりの痛みを伴うのが通例です。血液検査を行い、抜いた血を培養して菌の有無を判定します。まれに絨毛性滑膜炎(じゅうもうせいかつまくえん)という、出血性の疾患を合併することがあります。エコー、CT、MRIや関節鏡で診断します。
このページのTOPへ
Q.現在、深部静脈血栓症の治療をしているのですが、人工関節の手術はできますか。(広島市在住じゅん)
Q.84歳の義理の母が膝が痛く、日常生活が難しいので入院したいといっています。
人工関節置換術は可能でしょうか。
気になるのが、現在、深部静脈血栓症の治療をしているらしいのですが、人工関節の手術はできますか。
A.年齢的に手術できないことはありません。高齢ですので、リスクは高いので、手術前に十分な評価が必要です。深部静脈血栓症があると、肺塞栓症という致死的な全身状態の疾患のリスクが高いです。手術前にヘパリン置換療法などで、手術可能な場合もありますので、血栓症の主治医と相談して、リスクの程度を判断してください。
このページのTOPへ
Q.左膝・左股関節も悪いです。人工弁でも人工関節の手術ができますか。
(マサ)
Q.今年足を捻ってしまい右膝の靭帯を切ってしまいました。それと靭帯を切る大分前から股関節痛・膝痛が出ておりました。靭帯を切ってから、右膝を伸ばそうとすると右股関節と右膝に激痛が走り右膝が伸ばせずまともに歩けません。今は松葉杖で過ごしておりますが、あまりにも痛みが激しいので手術しないともう歩けないと思います。左膝・左股関節も悪いです。それと人工弁なので、整形外科では手術が無理と言われました。ワーファリンも服用しています。人工弁でも人工関節の手術ができますか。
宜しくお願いします。
A.靭帯の手術や人工関節は、人工弁でも、心機能が保たれていれば可能です。ワーファリン服用ならば、ヘパリン置換して手術する場合が多いです。人工弁を手術した医師に、心機能について、整形外科の手術が可能な状態かどうか判断してもらってください。ただし、リスクは非常に高いことは理解してください。
このページのTOPへ
Q.右人工関節置換術後のリハビリも拘縮による痛みで大変だったのですが、退院後も歩行後やリハビリの後に、必ず痛みと膝からの下肢が腫れてしまいます。保存的に様子をみてよいでしょうか。(まーちゃん)
Q.80歳の母です。右人工関節置換術後のリハビリも拘縮による痛みで大変だったのですが、退院後も歩行後やリハビリの後に、必ず痛みと膝からの下肢が腫れてしまいます。現在は、一回/週のリハビリのみです。炎症反応はありません。保存的に様子をみてよいでしょうか。ご教示ください。
A.拘縮が強いと、手術後のリハビリが、腫れや、痛みが強い場合がよくあります。深部静脈血栓症や感染で腫れ、痛む場合もありますので、検討するかどうかを、主治医と相談してください。
このページのTOPへ
Q.2年前に左膝人工関節の手術を受けましたが未だ痛みが強く歩行困難な状態です。セカンドオピニオンを考えた方が良いのでしょうか?(ママリオネット)
Q.2年前に左膝人工関節の手術を受けましたが未だ痛みが強く歩行困難な状態です。
今日迄何種類もの鎮痛剤を試して服用したりブロック注射やトリガーポイントも受けましたが全く痛みがとれません。MRI、レントゲン、CT検査の結果も異常なし。ただし膝裏に炎症は認められるとの事でした。リハビリも頑張ってきましたが、余りの激痛で今は自分で曲げ伸ばししてますが曲がりは40度、伸展も床に隙間ができる状態です。 既に骨萎縮拘縮もありこのままでは何の為に手術を受けたのか分かりません。日常生活にも支障あり。家族にも迷惑がかかり辛いです。今45歳ですが、このまま執刀医が言う通り様子をみて私は激痛に耐えながら生きるしかないのでしょうか?因みに大学病院なのでチームで話し合った結果両方悪い股関節の手術も今後一切できないとの事です。セカンドオピニオンを考えた方が良いのでしょうか?
A.初めの疼痛の原因がはっきりしませんが、骨萎縮拘縮が起きると痛みはかなり強いです。ブロックやトリガーが効果なければ、ペインクリニックで骨萎縮拘縮の治療を行うことがあります。ペインクリニック受診のことを考えながら、主治医と相談するか、セカンドオピニオンを受けてはいかがでしょう。
このページのTOPへ
Q.2年前に右足を人工関節に手術しました。最近傷口の近くに低温やけどのような傷ができ、膿が止まらず関節部分から太ももにかけて腫れが治まらず毎日悪化しているようです。(ガチャピン)
Q.2年前に右足を人工関節に手術しました。1週間前位に傷口の近くに低温やけどのような傷ができてしまい膿が止まらず関節部分から太ももにかけて腫れが治まらず毎日悪化してしまっているようです。近くの整形外科は「手術してもらった病院で見てもらってください。」の返答ばかりで、担当の先生は1ヶ月先の予約で見てもらうには時間がかかりそうです。
A.人工関節の感染が考えられます。手術した病院で治療すべきですが、できるだけ早く受診して治療を始めることを勧めます。執刀医に直接連絡するか、整形外科の責任者に連絡してください。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節の手術を考えていますが、病院や医師によって術後に違いがあるのでしょうか?慎重に(病院を)選んだほうが良いのでしょうか?(クララ)
Q.人工膝関節の手術を考えていますが、病院や医師によって術後に違いがあるのでしょうか?
慎重に(病院を)選んだほうが良いのでしょうか?
A.病院や医師によって、術後の経過は違います。慎重に選んでください。
このページのTOPへ
Q.手術して、リウマチ、膝のこわばりは、なくなりますか?手術前に、虫歯は治療した方が良いですか?(みいみ)
Q.私は、両変形性膝関節症、両膝関節リウマチで、右膝の人工関節の手術をする事になりましたが、手術して、リウマチ、膝のこわばりは、なくなりますか?手術前に、虫歯は治療した方が良いですか?
A.虫歯は治療してください。虫歯の菌が人工関節部に感染、化膿を起こすことがあります。感染が起きるとなかなか治りません。人工膝関節を受けると、手術後リウマチが軽快することはあります。どの程度軽くなるかは、ケースバイケースです。
このページのTOPへ
Q.膝関節手術をして8か月です。趣味程度の社交ダンスはしてもいいでしょうか?(chacha)
Q.膝関節手術をして8か月、日常生活では何をしてもいいし、スポーツも可能と言われています。趣味程度の社交ダンスはしてもいいでしょうか?週1回、実際に踊る時間は15分程度です。
A.通常の社交ダンスは可能です。アルゼンチンタンゴやフラメンコのような激しい踊りは、主治医、踊りの指導者と相談してください。
このページのTOPへ
Q.両膝の人工関節置換術後2ヶ月が過ぎた頃から、こわばりが酷くなり、膝が曲げ辛くなり、傷もケロイド状です。詳しい検査をしてもらいたいのですが、どのような方法がありますか?(フーチャン)
Q.両膝の人工関節置換術後2ヶ月が過ぎた頃から、こわばりが酷くなり、膝が曲げ辛くなり、傷もケロイド状です。痛みと腫れが出てから6ヶ月経ちますが、こわばりや締め付けは取れません。レントゲンでは異常がないからと医師には言われていますが、最近は脚の中の膝下から液が流れている感触があり、膝下の部分を押すとぶよぶよしています。痛みはなく、しびれていて感覚もないです。立ち上がりや階段を使う時が痛いです。詳しい検査をしてもらいたいのですが、どのような方法がありますか?医師に訴えてもリハビリが足りないからと言われました。リハビリは続けていますが、益々歩行困難になり辛いです。膝の周りをさすると、かくかく音がします。両膝は138度曲がります。痛いながらも30分は歩けますが・・・頑張ってリハリビ続けています。回答を宜しくお願いします。68歳女性
A.拘縮といって、膝周囲の組織が硬くなって関節の動きが悪くなり、ケロイドが目立つことがあります。ケロイドは体質が素因となる場合もあります。膝下のぶよぶよは、むくみのせいかもしれません。検査はX線や電磁波は、人工関節の金属部分でアーチファクト(画像の乱れ)が生じるのでうまく撮像できません。超音波を使う場合もあります。この検査を行えば原因がわかるという検査は残念ながらありません。
このページのTOPへ
Q.2年前に両膝を同時に人工関節に置き換えました。手術後6ヶ月位して、時々膝に硬直感と痛みがあります。先生に相談していますが様子を見てくださいとしか言ってくれません。どのような原因が考えられるでしょうか。また執刀医が処置をしてくれず、他院での診察にも協力していただけない場合にはどうすれば良いでしょうか。(せいちゃん)
Q.2年前に両膝を同時に人工関節に置き換えました。現在、歩くぶんには痛みもなく、かなりの時間歩行でき満足しております。しかし、手術後6ヶ月位して両膝が少し腫れて常に水が溜まっています。歩行中は痛みませんが、くつろいで膝を曲げたり、じっとしているときに膝に硬直感があり痛みがあります。先生に相談していますが様子を見てくださいとしか言ってくれません。やむを得ずセカンドオピニオンを申し出ましたところ、何の目的で他院の先生の診察を受けたいのか理由が判らないとして診療情報を拒否されました。何もしない方が良いとは思えません。他院に電話で受診を問い合わせても紹介状がなければ受診できませんと断られます。膝の腫れは少しずつ大きくなっております。どのような原因が考えられるでしょうか。また執刀医が処置をしてくれず、他院での診察にも協力していただけない場合にはどうすれば良いでしょうか。ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
A.執刀医が責任をもって対応してくれると思います。他院を受診しても、手術前後の経緯がわからず対応するのは難しいです。膝の腫れは炎症があって、関節液が溜まっているのかもしれません。原因としては、使い過ぎによる関節炎や、細菌等が原因の化膿性関節炎などが考えられます。
このページのTOPへ
Q.去年8月に人工膝関節置換術を受けましたが、原因不明の膝の痛みが続いています。このまま痛みに耐えるしかないのでしょうか?(ひとみん)
Q.去年8月に人工膝関節置換術を受けましたが、原因不明の膝の痛みが続いています。術前は家の中では杖なしで痛いながらも家事は出来ていましたが、術後は歩行器がないと全く歩けなくなりました。執刀医に術後からの痛みを訴えていますが手術は成功してるので痛みの原因は分からないと言うばかりです。24時間激痛から解放されず生きているのが辛いです。今は激痛の為、モルヒネ、トリプタノール、リリカ、ノイロトロピンを服用するものの全く効果がありません。膝の痛みに加えて拘縮の痛みも出てきました。膝の内視鏡検査もお願いしてみましたが取り合ってくれません。このまま痛みに耐えるしかないのでしょうか?もう自力で歩くことは不可能でしょうか…
A.手術後1年たっていれば、通常は痛みが軽くなって楽に歩けるようになります。モルヒネを使うほどの激痛であれば、再度執刀医に相談してはいかがでしょうか。膝の内視鏡検査は関節内に金属があることもあり、役に立つかどうかは疑問です。
このページのTOPへ
Q.53歳女性です。変形性膝関節症と診断されました。人工膝関節の手術は少しでも遅く受けたいです。普段の生活で気をつけることは何でしょうか。(やや若め)
Q.53歳女性です。変形性膝関節症と診断され、ヒアルロン酸注射をしています。最近歩くときにコリコリという音がします。人工膝関節の手術は少しでも遅く受けたいと考えています。普段の生活で気をつけることは何でしょうか。なるべく歩かない方がいいのでしょうか。仕事は立ち仕事です。復帰は難しい選択ですか。
A.手術をなるべく遅らせたいならば、関節への負担を減らすため体重に気をつけ、標準体重を超えないようにすることが大切です。膝周りの筋肉を鍛えることも重要です。人工関節は、その耐久性とヒトの余命を考えて、60歳を過ぎてから受けるのが望ましいとされています。53歳ではやや早いですが、技術が進歩していますので、受けない方がよいとも言えません。仕事ができないくらい痛みが強いのであれば、手術を考えてみてもよいのではないでしょうか。
このページのTOPへ
Q.四年前に両人工股関節置換術をしましたが、今は連続して10分も歩けなくなる程痛みが増してしまっています。医師は問題なく、活動量が多いからと言われていますが、他に何か疑いはないのでしょうか?(momo)
Q.四年前に両人工股関節置換術をしました。術後も痛みがありましたが、今は連続して10分も歩けなくなる程痛みが増してしまっています。ズキズキやズキンっとした痛みです。また膝も同じく以前から痛みが酷く検査したところ壊死しており、両下肢とも痛みがあり仕事にも支障が出ています。医師は股関節に至っては問題ないといいます。活動量が多いからと言われていますが、そんなレベルではありません。他に何か疑いはないのでしょうか?
A.膝の壊死から痛みがきている可能性もありますが、人工股関節自体が体内で緩んだり動いている可能性もあります。
このページのTOPへ
Q.膝人工関節手術後、お皿が横にずれてしまう。再手術が必要ですか?(su-na)
Q.膝人工関節手術後、お皿が横にずれてしまう。再手術が必要ですか?
A.まずは、お皿がずれにくくなるように、大腿四頭筋を鍛えます。それでもずれるなら、再手術を考えます。手術は人工関節全部を入れ替えるか、体への負担が大きい場合、骨を切ってお皿の位置を移動させる手術やお皿を取り除く手術を選択します。
このページのTOPへ
Q.蝶番型の人工膝関節置換手術を受けました。近く頭部のMRI検査を受けることになりましたが、関節部への影響はあるでしょうか。(あるふれっど)
Q.蝶番型の人工膝関節置換手術を受けました。近く頭部のMRI検査を受けることになりましたが、関節部への影響はあるでしょうか。
A.鉄のような磁性を持った金属はMRIで悪影響が出ますが、非磁性体の金属ならば、MRIを受けても問題はありません。最近の手術ならば、材質は非磁性体と思われます。執刀医に確認してみてください。
このページのTOPへ
Q.1年前に骨肉腫になり手術を受けました。
ガンは完全に切除されました。その時にに人工膝関節が入りました。現在とても痛いのですが、痛みを止めることはできないのでしょうか??
(フェアリーマサヨ)
Q.1年前に骨肉腫になり手術を受けました。ガンは完全に切除されました。その時に人工膝関節が入りました。話によると多くの筋肉、骨、アキレス腱、神経も切除しました。・・痛いのです。とても痛いのです。腫れなどはないし、血液検査の結果も良好です。でも痛いのです。手術前は傷み等は3~4ヶ月でなくなると聞きましたが、現在も痛み止めを毎日飲んでます。痛みを止めることはできないのでしょうか??
A.神経を切ると幻肢痛という切断した先の感覚が残っているように感じることがあります。筋肉や腱を切ると正常な動作ができなくなり、残った筋や腱に負担がかかって痛みが出ることがあります。ストレッチや筋力トレーニングを行いながら、負担を軽くして痛みが出にくくなるようにリハビリします。痛みがつらい場合、ペインクリニックに相談してみるとブロック治療等で痛みが軽くなる場合があります。
このページのTOPへ
Q.膝蓋骨脱臼と変形性膝関節症の診断で、両膝に人工膝関節を入れる予定です。膝蓋骨の脱臼もある手術は、そこの病院でも症例が少ないらしいのですが、成功例は少ないのでしょうか?(あーちゃん)
Q.膝蓋骨脱臼と変形性膝関節症の診断で、両膝に人工膝関節を入れる予定ですが、膝蓋骨の脱臼もある手術は、そこの病院でも症例が少ないらしく、人工膝蓋骨も入れることになり、術後の脱臼に不安を感じています。最近は、膝に水がたまる量も多くなっていますが、やはり成功例は少ないのでしょうか?
A.膝蓋骨が脱臼していても手術は可能です。手術で膝蓋骨を正しい位置に戻しても、手術後に再脱臼してしまう場合もありますが、大腿四頭筋がしっかりしていれば、大腿骨と脛骨の間での脱臼は起こりにくいです。手術後はしっかりリハビリをしましょう。
このページのTOPへ
Q.両足の膝の人工関節を入れて1年がたち、今まで何ともなくテニスなどをやっていましたが、ちょっとした加減で左足を持ち上げて伸ばしたり、階段を左足から上がろうとすると、お皿のなかのあたりが痛いです。(スーナ)
Q.両足の膝の人工関節を入れて1年がたち、今まで何ともなくテニスなどをやっていましたが、ちょっとした加減で左足を持ち上げて伸ばしたり、階段を左足から上がろうとすると、お皿のなかのあたりが痛いです。
A.日本ではテニスコートが硬いことが多く、人工関節への負担が大きいため、テニスはあまりお勧めできません。テニスがお好きでやめられないということでしたら、なるべく膝に負担をかけないよう気をつけてプレイしてください。
このページのTOPへ
Q.手術時の麻酔は、部分麻酔でもできますか。全身麻酔はできないといわれている難病をもっています。(みえこ)
Q.手術時の麻酔は、部分麻酔でもできますか。全身麻酔はできないといわれている難病をもっています。然し毎日痛みがあり困っています。24時間でなく決まった時間、夕方と夜です。
A.人工関節は部分麻酔でも可能です。全身状態に問題があったり、難病があって全身麻酔がかけられないときは部分麻酔で手術します。
このページのTOPへ
Q.4か月前に人工膝関節手術をしました。不自由なく歩けていますが、歩くたびに軽くコリコリンと音がします。プラスチックと金属が擦れているのでしょうか?(hinachan)
Q.4か月前に人工膝関節手術をしました。まだ少し腫れていますが、不自由なく歩けています。ただ、歩くたびに軽くコリコリンと音がします。痛みはありません。プラスチックと金属が擦れているのでしょうか?
A.人工関節手術後で、軽く擦れるような音がすることはあります。プラスチックと金属が擦れたり、関節の構造物である滑膜と擦れても音がします。 痛みがなければ様子を見てください。痛みが出てきたり、熱を持ってきたら手術を受けた医師に相談してください。
このページのTOPへ
Q.膝にどのような症状や痛みがでたら人工関節を考えなければいけないのでしょうか。(どん)
Q.膝にどのような症状や痛みがでたら人工関節を考えなければいけないのでしょうか。
A.歩く時の痛みが強くなり、歩行が不自由になってきたら人工関節を考えます。人工関節にする目安ですが、1km歩くのが不自由になり、階段の昇り降りが左右交互にできず、1段1段足を揃えないと昇り降りが難しくなってきて、日常生活を一人で送ることに支障が出てきたら、人工関節を考えに入れてよいでしょう。
このページのTOPへ
Q.75歳の母が膝の痛みで通院しており、担当医師から人工関節を勧められています。よい先生はどのように探し、何をもって信頼に足ると判断すればよいですか?(すぎまる)
Q.75歳の母が膝の痛みで通院するようになり、担当医師から人工関節を勧められています(レントゲン写真を見た本人が、関節の骨の変形がわかるくらいの状態です)。母は肺と腎臓がいくらか弱いようですが、医師によると健康状態的には手術可能だろうとのことです。本人は、かなり怖がりつつも、手術をするか迷っているようですが、膝の部分置換、全置の手術をした場合、術後に良好な結果を得られる割合は、それぞれどのくらいなのでしょうか。また、医師によって、診断や手術の技量が異なると思いますが、よりよい先生は、どのように探し、何をもって信頼に足ると判断すればいいのでしょうか。
A.膝の
全置換や片置換(
部分置換)は、膝の状態によって手術適応が決まっています。正しい適応で手術し、合併症が起きないで、リハビリを十分に行えれば、良好な結果を期待できます。医師の選択は、難しいです。口コミ等を参考にして、実際に受診し、診察を受け、手術の説明を受けて、医師との相性も考慮された上で、最終的にはご自身で判断していただくことになります。
このページのTOPへ
Q.79歳の母が両膝人工関節の手術をしました。片方の足の指2本に麻痺がおこり、片足をひきずっています。リハビリすれば麻痺が治るのでしょうか?(虎のこ)
Q.79歳の母が両膝人工関節の手術をしました。片方の足の指2本が麻痺をしていて、せっかく膝が痛くなくなったのに片足をひきずっています。先生によると術後は指は動いていたからリハビリすれば大丈夫と言っていますが本当に麻痺が治るのでしょうか?また、通常のリハビリは終了したので何処かで指の麻痺のリハビリをした方がよいですか?術後1が月半経ちます。
A.まず麻痺の原因を調べてもらい、診断を受けることです。回復の見込みについても判断してもらいましょう。手術医がはっきり診断できなければ、神経麻痺の専門医の受診を考えてもよいでしょう。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節全置換術後、術創の下部の痛みがなかなかひかないのはなぜですか?(みならい)
Q.人工膝関節全置換術後、術創の下部の痛みがなかなかひかないのはなぜですか?
A.術創の痛みは、手術後時間の経過とともに軽くなっていきます。手術して2週間程度ならば、創も十分治っていないので、痛みはあるかもしれません。
感染や血行障害が起きてくると、痛みは強くなってきます。
肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)といって、ケロイド状になり、術創部が赤く腫れが続き、痛みを伴う時があります。
手術して数か月たっていれば、感染等を疑い、医師の診察を受けたほうがよいでしょう。
このページのTOPへ
Q.母は85歳です。寝たきりにならない為に人工関節手術を希望していますが年齢的にどうでしょうか?(まこちゃん)
Q.母は85歳になりますが、最近歩行が少しずつ困難になり、寝たきりにならない為にも人工関節の手術を希望していますが、年齢的にどういうものでしょうか
A.人工関節に何歳までという年齢制限はありません。全身の状態が良好で、体力に自信があり、術前検査で問題がなければ手術は可能です。
このページのTOPへ
Q.片方の股関節と片方の膝を人工関節にした場合、身障者何級になりますか?(ケンケン)
Q.膝を人工関節にすると、身障者になるのですか?また、片方の股関節が人工関節で膝を人工にすると、身障者何級になるのですか?
A.2014年3月末までは、片方の膝人工関節で4級でした。両方で3級、片方の人工股関節と片方の人工膝関節で3級です。2014年4月から、身障等級(身体障害者障害程度等級)の認定基準が変更になり、可動域や日常生活レベルに応じて、片膝で、4級、5級、7級、非該当のいずれかで判定されるようになります。
このページのTOPへ
Q.15年ほど前に両膝を人工関節にし、最近歩行中に膝が崩れる事があります。なぜですか?(ミノリン)
Q.両膝を人工にしてから15年位になります。最近歩行中に膝が崩れるような事があります。一年に一度定期的に診てもらって頂いてますが今年はまだです。何か異変でもあるのでしょうか?
A.まず考えられるのは、筋力の衰えです。次に考えられるのは、人工関節の摩耗です。まず、手術を受けた病院を受診して、人工関節の状態を評価してもらいましょう。手術を受けた病院を受診できない場合、手術記録や経過を診療情報にしてもらい、人工関節の専門病院もしくは症例の多い病院を受診しましょう。人工関節が大丈夫でしたら、筋トレを行います。人工関節の状態に問題があれば、再手術等の治療方針を医師と相談してください。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節は何度くらい曲がるのですか?(谷山のボス)
Q.人工膝関節は何度くらい曲がるのですか?
A.人工膝関節後に正座できる場合もあります。しかし正座は亜脱臼位なので、正座することはお勧めできません。手術前の屈曲角度と同じくらいか、手術前より屈曲できるようになるように、リハビリを頑張ることが大切です。
このページのTOPへ
Q.現在80歳です。心臓がやや良くないそうですが、膝の手術は可能でしょうか?(お花畑)
Q.右膝の人工置換手術を四年前にいたしましたが、今度は左ひざがとても痛みます。夫の病気、死亡で手術が遅れました。現在八〇歳と五ケ月です。手術は可能でしょうか。長く甲状腺機能低下で、チラージンを飲んでいます。心臓がやや良くないそうです。手術は可能でしょうか。
A.人工関節に何歳までという、年齢制限はありません。全身の状態が良好で、体力に自信があり、術前検査で問題がなければ手術は可能です。心臓の具合は、循環器を受診し、心臓機能を評価して、手術が可能かどうかを判断してもらいます。チラージンは甲状腺障害の薬ですので、代謝内科ですね。万一、合併症が起きた場合、迅速に対処できるように、循環器と代謝内科がある病院を選ぶことが安心です。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節手術後の後遺症(痛み・腫れ)について教えてください。(kh)
Q.人工膝関節手術後の後遺症(痛み・痺れ)について。手術して4ヶ月たつのですが、足のしびれ、酷い痛み・腫れが引きません。家の中で生活する程度は歩けますが、買物や外出できない状態です。初めは術後で異物を入れたので、傷が治る迄の辛抱と思っていましたが、回復どころか悪化しています。医師からも術後ここまで酷い症状や、失敗する様な心配はないと聞いていました。年配で、術後のストレスで自律神経も狂っている為、そこからシビレが来ているのかも知れませんが、手術が失敗したのでは?回復するのか?と心配です。よろしくお願いします。
A.手術して4カ月経ちますと、通常は、膝周囲の疼痛・腫れはかなり軽くなり、買い物や外出もできるようになってきます。足のしびれ、ひどい痛み・腫れがありますと、人工膝関節の問題ばかりでなく、深部静脈血栓症などによる血行や、歩き方が変わって、腰へ負担が大きくなり、坐骨神経障害のような神経因性の障害の可能性もあります。症状がつらい場合は、主治医と相談し、エコー、CT、MR、末梢血流などの検査も考えてみてください。また稀ですが、膝周囲に熱や赤みを伴えば、感染による、炎症の可能性もあります。
このページのTOPへ
Q.単顆置換型人工膝関節は膝の外側だけのタイプもありますか?(PMA5)
Q.単顆置換型人工膝関節(UKA)は膝の内側だけに関節破壊がある場合のみ可能なのですか?外側だけの関節破壊がある場合は無理なのでしょうか?
A.単顆置換型人工関節は、内側置換型の成績は安定していますが、外側置換型の成績は内側型に比べて、成績が劣ります。現時点では無理ではありませんが、あまりお勧めできません。
このページのTOPへ
Q.術後、スポーツジムで電流を流して数値を測定したり加圧トレーニングをしても大丈夫ですか?(ahiru)
Q.術後2年が経過しています。スポーツジムなどではじめに数値化する為、電流を流して数値を測定したり、エステなどで脂肪分解の為の電流を流すような施しやEMS系、加圧トレーニングなどは行っても大丈夫なのでしょうか?
A.何ら問題ないと思います。人体に影響のない範囲であれば、人工関節への影響もないはずです。
このページのTOPへ
Q.単顆型人工関節手術を受けましたが痛みが続いています。痛みはとれますか?(せこ)
Q.2年2ヶ月前、両膝の単顆型人工関節手術を受けました。その後2ヶ月後に、心房細動発作を起こし、ワーファリンを服用しております。手術後より、ずっと術部周囲の皮膚の痛みと、下肢の腫れ、人工関節と脛骨の繋ぎ目辺り、膝の裏に痛みが続いています。病院では、ねじれ、ゆるみなどなく綺麗にはまっているとの事で、鎮痛消炎剤をずっと服用しております。最近は胃の不快症状も現れています。このまま鎮痛剤を飲み続ければ、痛みはとれるのでしょうか?心配です。よろしくお願いいたします。
A.2年2ヶ月経ちますと、通常は、あまり痛み無く歩けるようになっている場合が多いです。鎮痛消炎剤は長期間服薬しますと、胃腸障害が現れたり、鎮痛効果そのものが薄れる場合があります。人工関節にねじれやゆるみがなければ、血栓症や血行障害などの合併症の検査を主治医に相談されてもよいでしょう。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節手術後21年位たちますが、入れ替えるとしたら膝の皿だけでよいですか?(とさのりょうま)
Q.人工膝関節置換手術を受けて21年位たつのですが、ここ半年前ごろから膝の皿がすれているのかギィギィと音がします。椅子、風呂浴槽、洋式トイレ等から膝に力にいれて立ち上がる時に擬音がでます。今の所は激しい痛みは出ていません。人工関節の寿命がきたのでしょうか。入れ替えるとしたら皿の方だけでよいでしょうか。
A.21年経ち、人工関節の寿命がきた可能性もありますが、膝のお皿の周りにある関節内の軟部組織が大きくなって、人工関節にひっかかり、音がする場合があります。音だけで痛みがなければ、様子を見ていても問題はないと思いますが、念のため専門病院で人工関節の摩耗かどうか判断してもらい、どの程度の手術をすればよいか、あるいはそのまま様子を見るかを相談されるとよいでしょう。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節手術後約1ヶ月ですが足の裏や指先の痺れがとれません。神経障害でしょうか?(ふみ)
Q.人工膝関節置換術を1ヶ月ほど前にしたのですが、術後から足の裏や指先の痺れがとれず、ピリピリと痛みもあるのですが、神経などの障害でしょうか?
A.神経障害や血行障害の可能性があります。腰からの坐骨神経の障害や、深部静脈血栓症の有無や動脈の血行を調べるのも方法です。まれですが、手術中の操作で神経が刺激されている可能性もないとはいえません。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節手術後、指の痺れ、痛みが消えません。今のまま生きるしかないのでしょうか?(木曽の山猿)
Q.平成20年の11月に右人工膝関節置換手術を行いました。術後から指のしびれ、痛みが未だに消えません。術後の膝関節伸展-25度で、現在-5度ぐらいです。指のしびれは未だに消えません。仕事も痛みで動けなくなったりして、仕事には就いてません。3日前から、歩行困難です。信州に帰り2ヶ所の病院に行きましたが、残念な結果です。としか言ってくれません。今の痛みのまま生きるしかないのでしょうか?術年齢46歳。
A.約4年が経ち、足の痛みやしびれが術後から続いているとすると、急な変化の可能性は少ないかもしれません。症状が悪くなってきているのであれば、人工関節そのものの問題ばかりでなく、神経や血行の問題があるかもしれません。こちらの検査を進めることを相談されてはいかがでしょうか。また、この手術は、60歳過ぎから行うことが多いのですが、術年齢46歳は通例よりは、お若く、手術を急いだのは、膝がかなり悪かったのかもしれません。
このページのTOPへ
Q.左膝前面皮膚欠損、関節リウマチ、リウマチ性胸膜炎です。膝を切断しなければいけないですか?(トシ)
Q.1)左膝前面皮膚欠損(人工関節再々置換術後)2)関節リウマチ3)リウマチ性胸膜炎と診断されて人工関節は一時的に皮膚で被われたが、人工関節の角の部分での刺激で破れ露出、皮下に血腫がたまり培養で、CNS細菌が剣出。入院中胸膜炎でステロイドの投薬で改善。現在はプトニン7.5mg/日内服でコントロール。それで現在寝たきりです。膝を切断しなければいけないでしょうか?もっと何か良い方法がありますか?膝から侵出液がでているこの頃痛みはありません。こちらの先生は年齢のこともあり体力的に今のうちに切断を進められていますが決断できず姪に頼んでこうして相談しています良い返事おまちしております。
A.CNS細菌感染の制御ができていない大変な状況ですが、切断は最後の手段です。既に3回置換されていますが、人工関節を抜去して、感染制御を試みる方法もあります。感染が治まった後に、もう一度置換ができればよいのですが、できないかもしれません。全身状態についてですが、胸膜炎の悪化等で、命が危ないときは、切断もやむを得ない方法ではあります。
このページのTOPへ
Q.私の母は薬アレルギーがありますが、安全に人工膝関節手術を行える有効な手段はありますか?(K.)
Q.私の母は人工膝関節置換手術の必要があると言われています。しかし、(ペニシリン系・セフエム系に対する)薬アレルギーが有り、整形外科の専門医院では手術に難色を示され、安全の保証ができないと言われました。このような場合に有効な手段は無いのでしょうか?
A.人工膝関節手術は、通常感染無く、抗生剤は予防投与のみで経過します。万一感染した場合、ペニシリン系、セフェム系の薬剤が使えず、治療に苦慮することが予想されますが、他の系統の抗生剤もあります。他の系統のアレルギーの有無を調べて、問題なければ、感染の場合のリスクを承知されて、希望されれば、手術は可能です。
このページのTOPへ
Q.1度手術した膝は再手術できないと10年ほど前に聞きましたが、本当に手術できないのでしょうか?(ゆぅ)
Q.私の祖母は、10年ほど前リウマチのため、膝の片方に人工関節を入れる手術をしました。人工関節の寿命は当時5年ほどと言われました。その後、もう片方の足の痛みが酷くなり、5年ほど前に手術しました。「1度手術した膝は、もう手術できない。」と主治医に10年ほど前の手術の時から言われていますが、本当に手術できないのでしょうか?後から手術した方の足は、関節のつけ方が悪かったのか少し外側を向いています。このようなことがあるのですか?ご意見いただければと思います。よろしくお願いします。
A.現在では、どのような状態で再置換になるかによりますが、大抵は、再置換可能です。リウマチがあると、一段と難しい関節の変形や破壊がありますので、手術で矯正しきれない場合があります。可能な限り、正しい向きに治そうとしますが、変形が強いと難しい場合もあります。できるかぎり、機能を回復し、保てるように手術します。
このページのTOPへ
Q.71才の父ですが、ワーファリン服用者でも、手術は可能でしょうか?(ふくちゃん)
Q.71才の父ですが、7年ほど前に脳梗塞をおこしましたが、2週間の入院で後遺症もなく過ごしています。近年、膝の痛みがひどくなって手術を希望しています。ワーファリン服用者でも、手術は可能でしょうか?
A.ワーファリンを服薬している方は、手術前後、ワーファリン休薬して、ヘパリンという薬剤を持続的な点滴に切り替えて、手術する場合が多いです。脳梗塞の状態が不安定で、ワーファリンが休薬できないときは、手術できない場合もあります。手術できる場合も、脳梗塞の既往があれば、血管障害の合併症がおきるリスクは高いです。
このページのTOPへ
Q.股関節よりも膝関節の手術後の方が感染のリスクが高いのはなぜですか?(チョッパァ)
Q.股関節よりも膝関節の手術後の方が感染のリスクが高いのはなぜですか?
A.いろいろな原因がありますが、第一には、皮膚表面からの関節内への距離が短く、浅いために、膝関節の方が感染に弱く、一度感染がおきると治りにくいです。
このページのTOPへ
Q.心臓のカテーテル手術をしました。人工膝関節手術後の心臓への負担や合併症は大丈夫ですか?(ヨシ)
Q.半年前に心臓の人工血管「カテーテル手術」をしたばかりなので、血液をサラサラにするお薬を飲んでいます。膝の置換手術をする際に、輸血をしながらすると病院の先生に聞きました。輸血と聞いただけでも抵抗がありますが、自分の血液は数値が悪くて、使えないとのこと。心臓への負担や合併症など、不安に思います。術後の状態も、今より痛みが軽減されるのかも不安です。
A.人工膝関節置換術は、場合によりますが、平均400-500ml出血します。貧血が無く、血液が十分な方は輸血しないで済む場合もあります。逆に貧血があって、自分の血液が貯めておけない場合は、日赤の血液輸血が必要になるでしょう。心臓への負担は、循環器の専門医と相談しながら、心臓の機能を評価して、手術や麻酔の負担に耐えられるか評価して手術できるかどうか判断します。術後は膝の痛みを軽くするための手術ですので、順調にいけば、疼痛はかなり軽減する予定です。
このページのTOPへ
Q.3~4年前に関節の手術をしたのですが、時々痛みがあり、足がうまく曲がらず歩き方が変です。(いぬちゃん)
Q.はじめまして、実は今から3~4年前に関節の手術をしたのですが、いまだに日常生活に不便なことがあります。そして今でも痛みが時々あるし、足がうまく曲がらないので、歩くのも変な歩き方だし、今日テレビで見て、このようなメールしてみました。
A.足を曲げるリハビリテーションが必要だと思います。時々起こる痛みは、完全には治ることはないと思います。一度、主治医に相談してみてはいかがでしょうか?
このページのTOPへ
Q.母が人工膝関節手術を受けて2年になります。良いリハビリの仕方を教えてください。(sue)
Q.母が膝の人工関節手術を受けて2年になります。曲げるのも伸ばすのも結構できるのですが、歩くと痛い!!もちろん階段の昇り降りはほとんどできません。本人も自分でストレッチをしたりリハビリをしたりしてるのですが……良いリハビリの仕方を教えて下さい。執刀した先生は”良くなる!!良くなる!!”と言われるそうですが??何とか痛みなしで歩けるようにしてやりたいです!!!!!お願いします。
A.2年経ちますと、かなり落ち着いてきて、歩行痛も軽くなっていてもよいはずです。手術後続けてきた体操を続け、傷がなければ、プールで歩いたり、泳いだりするのもいいでしょう。体重はオーバーされていませんか?オーバーされていれば、減量をされると楽になります。
このページのTOPへ
Q.大腿骨末端部分(一部)が砕けて骨が無い場合は人工膝関節の手術は無理ですか?(ゆみ)
Q.大腿骨末端部分(一部)が砕けて骨が無い場合は人工膝関節の手術は無理ですか?
A.骨の砕け方と欠損した骨の量によりますが、手術可能な場合もあります。骨だけでなく、周囲の靱帯などの軟部組織も問題となりますので、専門医と相談されることをお勧めします。
このページのTOPへ
Q.人工透析をしていても手術は可能ですか?透析後かなり血圧はさがります。(ゆみ)
Q.人工透析をしていても手術は可能ですか?透析後かなり血圧はさがります。
A.透析施設のある総合病院ならば、問題なく手術は可能です。
このページのTOPへ
Q.58歳です。人工膝関節手術をした方がいいでしょうか?(りんちゃん)
Q.変形性膝関節症の手術について教えてください。埼玉県幸手市在住年齢は58歳膝の水を抜くようになって、10年くらいになります。今では、膝の痛みが激しくなり、膝の裏がパンパンになり正座が出来ない程になる為、週に1度は水を抜きに行っております。水が溜り始めると膝に激痛がはしるようです。他の病院で検査をしましたが結果は、水が溜る袋を切除する手術をしてみては?と言われました。ただ、その病院が3時間もかかる為、通院は難しいと思います。私的には、人工膝関節手術をした方がいいのか?それともまだ歳が若い為、袋の手術をして様子をみた方がいいのか?わかりません。アドバイス頂けたら幸いです。
A.人工関節手術は60歳過ぎくらいからを目途に行う場合が多い手術です。58歳ですので、そろそろ考えてもいいでしょう。ただ、関節破壊があまり進んでいなくて、関節液が貯まり、痛みが強くなるのであれば、体の負担やリスクが違いますので、関節の袋を取る手術をしてもよいでしょう。大抵は関節鏡という内視鏡で見ながら手術します。それでも症状がよくならないときや、関節破壊が進んでいる場合、人工関節を考えられたらいかがでしょうか。
このページのTOPへ
Q.手術後の仕事への復帰の時期のめやすを教えてください。(ひごたい)
Q.手術後の仕事への復帰の時期のめやすを教えてください。
A.デスクワークなら術後1?2ヶ月で十分仕事復帰可能です。しかし重労働ならあと1ヶ月くらいは必要です。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節手術後、運動はしても大丈夫ですか?運動時に気をつける事はありますか?(とも)
Q.膝の人工関節手術をした後、運動はしても大丈夫ですか?また、運動するにあたって、気をつける事は何ですか?
A.軽い運動は大丈夫です。具体的には、ゴルフ、自転車、ハイキング、ジムでのトレーニング、水泳等ですが、ご自分の体調や体力を考えて、怪我の無いように少しずつ、レベルを上げていかれるのがよいでしょう。
このページのTOPへ
Q.両膝の人工関節手術後の痛みはどれくらいで軽減されてきますか?(のぶ)
Q.術後の痛みはどれくらいで軽減されてきますか?私の母が両膝を手術しましたが1ヶ月近くたっても痛みが酷くリハビリも思うように進んでいません…
A.手術後は2-3日がもっとも痛く、ベッド上で、我慢できるようになったら、車いすに乗り、リハビリを始めます。片膝手術では、術後2-3週間でT字杖をついて歩けるようになり、退院です。両膝手術はもう少し、時間を要しますが、術後3-4週間で杖で歩けるようになる予定です。順調ならば、そろそろ歩けるようになるのではないでしょうか。痛みが続いていてリハビリが進まないとき、合併症に問題なければ、リハビリ病院に転院して、もう少しリハビリを行う場合もあります。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節手術後、どれくらいで復帰できるのでしょうか?(catzller)
Q.最近特に膝の痛みがひどくなり500メートルも自力で歩けません。杖がないと散歩もままなりません。運動もできないので体重も減りません。減らないので痛みます。悪循環です。手術を真剣に考えています。現在57歳です。軽度の作業のパートをしていますが。どれくらいで復帰できるでしょうか?
A.人工膝関節置換術は60歳を過ぎてからを目途に手術をする場合が多いです。通常の使い方であれば、耐久性が20-30年といわれているからです。やや早いようにも思いますが、筋力トレーニングを行いながら、生活や仕事を工夫されて、それでもつらければ、手術を受けることを考えてもよいでしょう。仕事の復帰は、デスクワークなら3ヶ月程度、軽作業なら3から6ヶ月程度が目安でしょう。
このページのTOPへ
Q.脳出血の経験がありますが、人工関節手術は大丈夫でしょうか?(ひろこさん60代)
Q.若い頃から高血圧で、4年前に脳出血で倒れ、左半身に軽い麻痺があるのですが、倒れる前から悪くしていた左膝が、最近「末期」と言われ、左膝の人工関節の手術をしようか迷っています。このようなハンディでも手術は大丈夫でしょうか?術中の麻酔箇所や、術後のリハビリでの血圧変動も心配です。(ひろこさん60代)
A.麻痺があるほうの膝でも、麻痺が軽ければ、手術は可能です。麻痺が重く、筋力が落ちていたり、関節が固くなっていると、手術後脱臼や関節の動きが悪くなる場合があります。脳出血されたことがあれば、再出血の可能性や血圧が安定してるかどうかを手術前に調べたほうがいいでしょう。
このページのTOPへ
Q.9年前に人工膝関節にしましたが、最近、立ち上がろうとすると激痛が走ります。(ロビンママ)
Q.私(65歳)は変形膝関節症と診断され、両人工関節の手術を9年前に受けました。手術から帰って間もなくリウマチと診断されました。最近になり右の膝が立ち上がろうとすると、膝の真ん中の部分が伸ばしてまっすぐになる時、がっくんと激痛が走ります。触るとくりくりした物に触れます。立って歩いている時は痛みは少ないのですが。手術をして頂いた医師に相談したが、レントゲンでは異常ないと鎮痛剤が出ました。飲んでいると良いように思えますが、この先心配です。(ロビンママ)
A.直接診察しないと正しい判断ができないと思われます。他の膝の専門医のセカンドオピニオンを受けられてはいかがでしょうか。
このページのTOPへ
Q.糖尿病の高齢者の手術に伴う関節症のリスクは?(mitchan)
Q.糖尿病症高齢者の人工膝関節全置換手術に伴う感染症発症のリスクについて知りたい。(mitchan)
A.糖尿病を持病にしている高齢者は、手術で感染症をおこすリスクが高いです。感染症を起こさないように術前から十分な糖尿病のコントロールが必要です。また手術後退院してからも糖尿病の治療を続けないで、止めたりすると感染がおきる危険が高くなります。
このページのTOPへ
Q.両側を人工関節にするのが、ロボットを想像して怖いです。(ことぶき)
Q.片方を6年前に人工関節の手術しています。最近、反対側も末期で手術進められました。両方した場合どうなるのかロボットを想像して怖いです。けど毎日の痛みに耐えられず痛み止めも効きにくくなってます。手術でよくなるのでしょうか?(ことぶき)
A.左右の手術を両側同時に行う場合もありますので、心配ありません。手術が成功すれば痛みは軽くなるでしょう。人工物が入りますが、人工関節の動きも随分研究されて、スムーズになってきています。
このページのTOPへ
Q.昨年の人工膝関節の手術後、最近腫れて痛みがあります。(Min)
Q.昨年、左足に人工膝関節手術をした77歳女性です。退院した時は、ある程度歩けていたのですが、今はふくらはぎは、パンパンに腫れて皮膚の表面が引っ張られつるつるで細かい赤い点があります。手術してない右足も腫れて、両足痛みがあります。100メートル歩くのも10分ぐらいかかる状態です。どうしたらいいでしょうか?(Min)
A.手術した医師にふくらはぎの腫れを相談してみてください。専門医が直接診察し、正しい処置をすべきでしょう。
このページのTOPへ
Q.人工関節手術後、入浴時の注意点などありますか?(さいとう)
Q.入浴時の注意点などありますか?(さいとう)
A.手術していない人と同じですが、滑って転んだりしないように注意するなど、入浴時の一般的な注意は変わりありません。股関節の場合、脚を曲げていって、捻ると脱臼する可能性があります。脱臼予防のためにも座面の高いシャワーチェアなどを使うのがよいでしょう。脱臼しない格好を医師または理学療法士に相談してみてください。
このページのTOPへ
Q.リウマチの友人が2度の人工関節手術とも、膝が腫れてしまいました。(カラマラ)
Q.友人がリウマチから膝の人工関節の手術を受けました。2度目にあたる今回も腫れてしまい、また人工関節を取り換えるかもしれないようです。本人も手術の大変さから精神的にダメージを受けています。人工関節が体質に合わないということもあるのでしょうか?それとも何かほかの要因があるのでしょうか?(カラマラ)
A.膝が関節炎をおこしていると思われます。炎症が長く続くと、骨や関節が壊れてきて、人工関節を取り換えないといけなくなる場合があります。リウマチ性の関節炎が続いている場合が多いですが、まれに化膿性で、関節に菌が入って、腫れる場合もあります。
このページのTOPへ
Q.前回手術で、肺梗塞になりました。予防すれば、次の手術も可能でしょうか?(ジュンペイ)
Q.2年前に左膝を人工関節にした父ですが、その手術後すぐに呼吸困難になりましたが、太ももから血液を流す薬を入れてなおりました。たぶん肺梗塞ではなかったかと思います。今回右膝も痛みがひどくなり再度手術を希望したいのですが、手術時の予防により手術は可能でしょうか?(ジュンペイ)
A.ご指摘のように肺梗塞と思われます。肺梗塞を起こしたことがある人が再度手術をする場合、最高リスクの範疇に入ります。循環器科や血管外科で血栓や肺の状態を調べて、手術可能ならば、血栓ができにくい状態にして手術をします。しかし完全に予防することはできません。肺や心臓の機能が低く、手術ができない場合もあります。
このページのTOPへ
Q.交通事故で骨折、膝と腰の痛みがありますが、人工関節手術は受けられますか?(にったん)
Q.72歳です。交通事故で骨折し、人工骨を入れる手術、一年後にボルトを外す手術をしましたが、膝の痛みがひどく、その影響でか腰痛もひどくなってしまいました。この様な状態でも、人工関節手術はうけられますか?(にったん)
A.膝関節を事故で傷め、機能障害がひどいと、人工関節手術を行う場合があります。ただし事故で関節の損傷の程度や部位によっては人工関節手術でも効果が期待できず、機能障害が残る場合があります。
このページのTOPへ
Q.人工関節の手術での危険性を教えてください。(みの)
Q.人工関節の手術をするに当たり、危険性を教えて下さい。感染症や失敗の確率などは如何でしょうか?(みの)
A.感染症のおきる確率は1000人に1人といわれています。成功する場合がほとんどですが、手術後痛みが残ったり、関節の動きが悪い場合もあります。合併症としては下肢深部静脈血栓症(かししんぶじょうみゃくけっせんしょう)、肺梗塞(はいこうそく)・肺塞栓(はいそくせん)があり、脱臼や骨折するときもあります。
このページのTOPへ
Q.3年前に人工膝関節手術、最近少し痛みがありますがその原因は?(レッサーパンダ)
Q.左ひざの人工関節置換手術後3年になります。最近内側と外側に少し痛みを感じるようになりました。体重が3kgほど増えたせいかもしれません。それ以外に何か原因は考えられるでしょうか?普段の生活は車利用、それほど歩きません。(レッサーパンダ)
A.あまり歩かない生活をしていると、膝の周りの筋肉が衰えて、痛みが生じる場合があります。無理に歩く必要はありませんが、筋肉を鍛える体操をしたほうがいいでしょう。人工関節自体に不具合が生じている場合もありますので、検診を受けましょう。
このページのTOPへ
Q.術後、検査(MRI等)に制約が発生することは有りますか?(温泉好き)
Q.術後、検査等に制約が発生することは有りますか?(MRI等は受けられますか?)(温泉好き)
A.最近の人工関節は、大抵、MR検査を受けられます。人工関節の材質は様々ですので、確認はしておいたほうがよいでしょう。材質によっては、磁気を乱反射してきれいな画像が得られない場合があります。CTは可能ですが、X線が乱反射して、正確な画像を撮るのが難しいです。
このページのTOPへ
Q.母の膝の痛みは人工関節にすると本当にとれるのでしょうか?母自身も家族も不安です。(くるみ)
Q.私の母は59歳ですが、10年ぐらい前から膝が痛みだし立ち座りの行動が特にしんどそうです。母は費用やメスを身体に入れるのは手術後身体が弱ったり合併症などあるのではないかと不安がっていました。本当に人工関節を入れると膝の痛みがなくなるのでしょうか?母はもちろんですが家族も不安です。(くるみ)
A.人工関節手術を受けると、多くの場合、痛みが軽くなって、動きやすくなり、歩くのが楽になります。手術を受けるには、合併症のリスクが伴い、体力も必要です。人工関節手術を受けても、痛みが残ったり、関節の曲がりが悪く、歩きにくい場合もあります。手術をしないときは、関節症の進み具合にもよりますが、減量、体操,足底板作製、ヒアルロン酸関節注射、痛み止めが主な保存治療法です。関節症が進んでくれば、杖や車椅子の使用を考えます。
このページのTOPへ
Q.人工関節手術の後、最近水がたまって腫れています。(レオ&ピット)
Q.三年前、人工関節の手術を受けました。ところが最近水がたまり腫れています。どうしてでしょうか?また、どうすれば良いのでしょうか?(レオ&ピット)
A.関節炎がおきて、水がたまり腫れていると思われます。関節炎の原因は、リウマチなどの持病があったり、まれに菌が関節に入って、化膿してきた場合や、ごくまれですが、人工関節が緩んできていることが考えられます。
このページのTOPへ
Q.人工関節再置換の後、歩行中に膝がぶれ、コツンコツンと音がします。(s.M)
Q.人工関節置き換え後一ヶ月過ぎましたが、当初より歩行中に膝がぶれコツンコツンと音がして歩き辛くしかたありませんどうしてでしようか?(s.M)
A.お皿の骨(膝蓋骨)と大腿骨側の人工関節が当たって、音がするときがあります。またクランク症候群といって、お皿の骨や人工関節部分が周囲の軟部組織と擦れたり、挟まったりして、音がする場合があります。痛みがなければ、体操をして、膝周りの筋肉が衰えないようにしながら、様子をみてください。時間が経つうちに音がしなくなるときもあります。痛みを伴う時は手術した医師に相談してみてください。
このページのTOPへ
Q.過去2回膝の内視鏡をしています。(タロウ)
Q.私の母は81歳で、1月に膝の内視鏡手術をしました。10年ほど前にも一度内視鏡手術をしたのですが、その後悪化し、同じ場所をさらに深堀したようで、最も重い程度のようです。しかし、術後、いまだに前回ほど快復せず、炎症があるようです。半年くらいは様子を見たらと思っていますが、私は人工関節にしたらどうかと思っています。他に持病はあまりありませんが、体力的に81歳でも人工関節の手術ができるのでしょうか。手術にはどれくらいの時間がかかり、体力はどの程度必要なのでしょうか?
A.内視鏡で行う手術には、限界があって、何回か行ううちに効果がなくなってくる場合があります。効果がなくなってきたら、人工関節手術を考えます。年齢的な制限はありませんが、手術を受けるには、体力が必要で、個人差も大きいです。人工関節手術はメスを入れて、創を閉じるまでが1時間半から2時間位で、もっと早く終わる場合も、順調にいっても、もっと時間のかかる場合もあります。手術前に心電図、X線や血液検査検査をおこない、更に詳しい検査で調べるときもあります。しかし重大な合併症を起こさずに無事に手術が終わり、リハビリも順調にいくことがわかる検査はありません。リスクを理解して、決断するか止めるかは、ご本人とご家族で決めていただくしかありません。
このページのTOPへ
Q.糖尿病を患い、ペースメーカーも装着しいます。人工関節手術は可能?(おんちゃん)
Q.義母が人工関節置換術を受けたいのですが、80歳で糖尿病を15年患い、10年ペースメーカーを装着しています。手術は出来るのでしょうか?(おんちゃん)
A.まず、糖尿病と心機能の状態を調べます。糖尿病は、手術前後インスリンを使ったりして、コントロールします。ペースメーカーについては、心臓の機能が手術に耐えられるならば、器械に変調が起きた時、対応できるような体制で行います。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節の手術後、立ち上がる時に膝をつくのもいけないのでしょうか?(tukiusagi)
Q.75才になる義母なのですが2年前に両膝を人工ひざ関節にしました正座はしてはいけないと言うことですが立ち上がるときに膝をつく事もいけないのでしょうか?膝をついてはいけないと義母は言います一度座り込んでしまうと四つんばいになれない為誰かの手を借りないと立ち上がることが出来ないので困っています(tukiusagi)
A.人工膝関節術後、正座はできる人もいますが、正座は関節が脱臼している状態なので、なるべくしないほうがよいでしょう。膝をつくことは、通常可能ですが、怖がる人が多いです。手術した病院の医師や理学療法士に相談して、訓練してみてはいかがでしょうか。
このページのTOPへ
Q.膝の骨壊死ですが、人工関節を入れることはできないのですか?(つい)
Q.膝の骨壊死ですが、人工関節を入れることはできないのですか?痛くて歩けませんが一生車椅子なのでしょうか?(つい)
A.骨壊死で人工関節を入れることは可能です。ただし骨壊死は、若くてもなることがあり、人工関節の耐久性を考えると、若いうちから人工関節にすることを躊躇する場合があります。また若いうちですと、骨がリモデリング(再造形)して、痛みがなくなってくる場合もあります。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節はどうして骨につくのでしょうか。癒合するのにかかる期間は?(あき)
Q.1、人工膝関節はどうして骨につくのでしょうか。また、骨とコンポーネントの癒合にはどの位の期間がかかりますか。2、人工膝関節にしたら立ち座りに膝をついても良いのでしょうか。良いとしたらいつからできますか。3、歩く時に杖は必要でしょうか。4、正座はできますか。(あき)
A.1.人工関節は、骨セメントという接着剤を使う場合と、人工関節が骨と密着する部分をスポンジ構造などにして、骨がその隙間に入り直接固定する(補助的にスクリューなどを用いる)のと二つの方法があります。骨セメントを使う場合は接着すればすぐに固定性が得られます。一方、骨セメントを使わない場合、骨と人工関節が直接癒合するには、数ヶ月かかりますが、スクリュー等で最初から固定性がありますので、体重はもっと早いうちからかけて大丈夫です。何時からどれくらいかけるかは手術した医師と相談してください。2.膝はついても大丈夫です。手術の創が治ったらついてよいのですが、しばらくは腫れたり熱をもつので、創が十分治ってからがよいでしょう。3.杖は人によりますが、筋肉が十分強くなれば不要になります。通常は数ヶ月です。筋肉がついてこず、安定して歩けなければ、杖はずっと使ったほうがよいでしょう。4.正座はできる人もいますが、正座は膝関節が脱臼している格好なので、正座できてもなるべくしないほうがよいです。
このページのTOPへ
Q.人工関節手術後に可能な運動は?(あしいた太郎)
Q.手術した後での運動はどれくらい出来ますか?人工関節はどんな運動が出来ますか?(あしいた太郎)
A.創が治って、退院したら、ジムやプールに行けます。ゴルフやテニスのダブルスは可能です。サーフィンやバスケット、サッカーは避けたほうがいいでしょう。
このページのTOPへ
Q.膝の部分置換術では、後々再手術になるリスクがあるのではないでしょうか?(タルタルソース)
Q.人工関節置換術で部分置換術を進められた場合、個人的には全置換術の方が後々の事を考えると良いと思うのですがどうなのでしょうか?年数が経過せず再手術になるリスクがあるのでは無いのでしょうか?(タルタルソース)
A.全置換術は、かなりの手術件数が行われており、成績が安定していますが、手術の侵襲が大きくなります。部分置換術は侵襲が小さく、輸血も大抵不要です。リハビリも短く済みます。再手術のリスクはありますが、長期の成績が良好な施設もありますので、担当医師とよく相談されることをお勧めします。
このページのTOPへ
Q.複数の関節で壊死がありますが手術は大丈夫でしょうか?(ura-tarou)
Q.両足の関節がすべて(股関節まで)壊死しています。手術すると複数の関節を人工関節にすることになりますが、入れ替え手術や複数であるということを考えると、手術という選択は危険ですか?(ura-tarou)
A.股関節の両側の大腿骨頭壊死は頻度が高く、両側人工股関節を受け、元気に仕事、歩いて、普通の生活されている方は多いです。
このページのTOPへ
Q.人工関節が入っていますが、AEDは大丈夫?(みっきい)
Q.膝人工関節にしていましたが、菌が入り洗浄しましたが、まだ菌がいるといわれました。(けいママ)
Q.人工膝関節にしていましたが、菌が入り洗浄しましたが、まだ菌がいるといわれました。今後どのような治療がありますか?(けいママ)
A.炎症が強くなければ、抗生剤で菌がなくなるのを待ちます。炎症が強く、コントロールが難しい場合、人工関節を一旦抜いて治療する場合があります。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節にしましたが、こたつの使用などは大丈夫?他の禁忌は?(人工関節の禁忌)
Q.母が今回人工膝関節にしたのですが、こたつなどは使用して大丈夫なのでしょうか?また他に禁忌など教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。(人工関節の禁忌)
A.人工関節が熱をもつことを心配されていると思いますが、普通の生活で使うこたつは大丈夫です。禁忌は手術前でしたら、シャルコー関節といって痛みを感じない関節の人に人工関節手術はできません。人工関節の寿命が短くなるからです。金属アレルギーの人に、アレルギーのある材質でできた人工関節も使えません。手術後はっきりした禁忌はありませんが、人工関節を長く使えるようにあまり酷使しないほうがいいでしょう。
このページのTOPへ
Q.15年前の交通事故で膝靭帯断裂していて、最近膝に痛みを感じるようになりました。(まーちゃん)
Q.膝靭帯が15年前に交通事故で断裂していて、最近膝に痛みを感じるようになりました。どんな手術をすれば良いのでしょうか。お教え下さい。(まーちゃん)
A.現在の年齢によりますが、靭帯の再建術か人工関節手術を考えると思います。手術の前に膝周りの筋肉を鍛えたり、装具を使うと痛みが軽くなることがありますので、専門の医師に相談してみてください。
このページのTOPへ
Q.ひざに痛みがあります。どんな病気が考えられますか?
Q.ひざに痛みがあります。どんな病気が考えられますか?
A.人工膝関節置換術を行う原因となる病気として多いのは、変形性膝関節症、関節リウマチなどです。変形性膝関節症は以前に半月板や靭帯などを損傷したことが原因で起こることもあります。その他には通風性関節炎などがあります。
ひざの関節痛を引き起こす病気
このページのTOPへ
Q.どれくらい痛くなったら病院で受診すべきですか?
Q.どれくらい痛くなったら病院で受診すべきですか?
A.我慢すると進行してしまう可能性があります。早期に受診し、症状を専門医に伝えて診断してもらうことがよいでしょう。気になったらすぐに受診しましょう。
このページのTOPへ
Q.人工膝関節で治療を受けるのはどのような人ですか?
Q.人工膝関節で治療を受けるのはどのような人ですか?
A.変形性膝関節症、関節リウマチなどの病気があり、膝関節の損傷が激しく、日常生活に支障をきたすほどの痛みを持った人が対象となります。
このページのTOPへ
Q.人工関節が使えなくなった(機能しなくなった)場合はどうするのですか?
Q.人工関節が使えなくなった(機能しなくなった)場合はどうするのですか?
A.原因によりますが、もう一度新しい人工関節に入れ換えることが可能です。長期間人工関節を使用していると、ポリエチレンが摩耗し、骨に負担をかけてしまう可能性もあります。痛みは軽度の場合もありますが、人工関節の異常がみられることもありますので、定期的に病院で受診することをおすすめします。
このページのTOPへ